火曜日は“首が回らない日”?デスク疲れに姿勢ケアを

週の前半は、デスクワークによる首・肩まわりの負担が積み重なるタイミング。
特に火曜日は、「首が重い」「肩が詰まって頭が回らない」と感じる方が多く見られます。

その不調、実は猫背とストレートネックによる姿勢の乱れが原因かもしれません。

スマートフォンやパソコンを使う時間が長くなると、頭が前に出る姿勢が習慣化し、首の自然なカーブが消失します。
これが「ストレートネック」と呼ばれる状態です。
ストレートネックになると、首の筋肉が常に緊張し、肩こり・頭痛・眼精疲労・朝起きづらさなどの症状が出やすくなります。

くしひき整骨院(さいたま市大宮区)では、こうした姿勢由来の首肩の不調に対して、猫背矯正を中心としたストレッチ施術を行っています。
首や背中を無理なくゆるめ、胸を開くことで、呼吸が深くなり、緊張がほぐれていく感覚を体感いただけます。

「まだ火曜日なのに、もうつらい」
そんなときこそ、今週中に姿勢リセットのケアを受けておくことが大切です。お気軽にご相談ください。