姿勢ひとつで“見た目年齢”が変わる理由とは?

「最近なんだか老けて見える気がする…」
その印象の原因、実は“猫背”にあるかもしれません。

猫背になると、首が前に出て、肩が内側に巻き、背中が丸くなります。
この姿勢はフェイスラインのたるみ・首の短さ・表情の暗さなど、見た目に大きく影響を与える要素を作り出してしまいます。

また、胸が閉じて呼吸が浅くなり、自律神経が乱れることで、血行不良や顔色のくすみも引き起こします。
姿勢の崩れは、単に体の不調だけでなく、**「老けて見える」「疲れて見える」**といった印象面でも大きなマイナスをもたらすのです。

くしひき整骨院(さいたま市大宮区)では、見た目や印象の変化に悩む方に向けて、ストレッチ中心の猫背矯正を提供しています。
無理なく背筋が伸びるよう、肩甲骨・背中・首のバランスを丁寧に整えていきます。

「最近鏡を見るたびに気になる」「写真写りが悪くなった」そんなときこそ、姿勢の見直しを。
週末の予定に向けて、金曜日のうちに整えておくのがおすすめです。