パソコン疲れ・目の重さ…週末は姿勢からリセットを
1週間がんばった身体に、ふと気づく土曜日。
「肩が重い」「目がしょぼしょぼする」「頭がぼーっとする」
そんな不調の原因、実は“猫背姿勢の蓄積”かもしれません。
猫背になると、首が前に出て肩が内に巻き、背中が丸くなることで、首・肩まわりの筋肉が常に緊張します。
その結果、肩こり・眼精疲労・頭痛・集中力の低下といった、週末特有の「抜けない疲れ」につながっていきます。
さらに、背中が丸まって胸が閉じると呼吸が浅くなり、自律神経のバランスも乱れがちに。
「疲れているのにリラックスできない」そんな状態を引き起こしやすくなります。
くしひき整骨院(さいたま市大宮区)では、こうした週末の蓄積疲労に対し、ストレッチ中心の猫背矯正を行っています。
首・肩・背中の筋肉の連動を整え、自然な姿勢と深い呼吸を取り戻すことで、週末を快適に過ごせる身体へと導きます。
「週末なのに疲れが抜けない」「肩も目も重い」そんな方は、土曜日のうちにしっかり整えて、来週への備えをしましょう。
