水曜あたりにくる腰の張り、それ“骨盤のサイン”かも?
週の折り返しを迎える水曜日。
「なんだか腰が重たい」「立ち上がるときに違和感がある」そんな感覚が出てきていませんか?
この時期は、湿度や気温の変化が大きく、筋肉がこわばりやすい状態になっています。
さらに、週前半のデスクワークや移動の疲れが、腰に蓄積されやすいタイミングでもあります。
とくに骨盤まわりが歪んでいたり、姿勢のクセで片側に負担がかかっていると、
左右差からくる腰の張りや重だるさ、ひどいときにはぎっくり腰につながることも。
くしひき整骨院(さいたま市大宮区)では、こうした季節性+生活習慣による腰の不調に対し、
骨盤矯正を中心に、股関節や腰まわりの可動域を広げて全体のバランスを整える施術を行っています。
ストレッチをベースにしたやさしい手技で、骨盤のゆがみを整え、筋肉の緊張をゆるめることで、
「腰が軽くなった!」「足取りがスムーズに!」という実感を得る方も多いです。
「週の後半が乗り切れない」「腰の疲れが抜けない」そんなときは、水曜のうちに整えて、週末をラクに迎えましょう。
