夜の冷えで腰が重だるい?骨盤のゆがみが関係しているかも
〜夏の冷房と腰痛には骨盤矯正を〜
◆夜になると腰が重くなる人が増えています
暑い日が続く中、「夜になると腰がだるくなる」「朝起きたとき腰が固まっている」
そんなお悩みを抱える方がこの時期に増えています。
実はこれ、冷房による身体の冷えと骨盤のゆがみが関係している可能性があります。
◆冷房の冷えと骨盤のゆがみが腰に負担をかける
寝ている間、冷房の風や冷えた空気が腰やお腹をじわじわ冷やすと、
筋肉がこわばり、血流が悪くなりやすくなります。
また、座りっぱなしの生活や片足重心などのクセが続くことで、骨盤にゆがみが生じ、
そのまま放置すると、腰への負担が日々蓄積されていきます。
冷えとゆがみが重なると、筋肉や関節が緊張しやすくなり、
「寝ても腰がスッキリしない」「立ち上がるときに痛む」といった慢性的な腰痛につながりやすくなります。
◆骨盤矯正で腰のバランスを整え、冷えに負けない体づくりを
くしひき整骨院では、骨盤のゆがみを整える施術で、腰の筋肉や関節の動きをスムーズにし、
血流や神経の流れを改善していきます。
姿勢が整うことで、腰への負担が軽減されるだけでなく、冷えの影響も受けにくくなります。
慢性的な腰のだるさや、ぎっくり腰が心配な方にもおすすめです。
◆その腰の重さ、骨盤から整えてみませんか?
「最近、腰が張る…」「寝ても疲れが取れない…」
そんな症状がある方は、骨盤のゆがみが原因かもしれません。
くしひき整骨院の骨盤矯正で、夏の腰痛を根本からケアして、
この暑さの中でも快適に過ごしていきましょう。
