スマホ首や肩こり、週末のうちにリセットしませんか?

〜眼精疲労や姿勢の崩れには猫背矯正を〜

「週末になると首や肩がつらい…」そんな方へ

1週間の仕事や家事が終わる頃、首や肩のこわばりや疲れを感じていませんか?
「目がしょぼしょぼする」「頭が重い」「肩がパンパン」
そんな症状が出てきたら、姿勢の崩れが関係しているかもしれません。

特にスマホやPCを長時間使っていると、首が前に出た“スマホ首”になりやすく、
肩や背中の緊張、血行不良につながります。


姿勢が崩れると、首・肩・目にも負担が集中

猫背や前傾姿勢が続くと、首から肩にかけての筋肉が常に緊張状態になります。
すると、血流が悪くなり、酸素や栄養が目や脳に届きにくくなり、
「眼精疲労」「頭痛」「寝つきの悪さ」といった不調を引き起こすことも。

こうした不調は、放っておくと慢性化しやすく、日々の生活の質にも影響してきます。


猫背矯正で首肩の緊張をゆるめ、週末にリセット

くしひき整骨院の猫背矯正では、首から背中・肩甲骨まわりにかけての緊張をやさしく整え、
正しい姿勢へ導くことで、首・肩・目への負担を軽減していきます。

姿勢が整うと、呼吸が深くなり、血流も改善。
眼精疲労や肩こりの緩和、リラックス効果も期待できます。


身体の疲れを持ち越さず、週明けを快適に迎えましょう

「休日も首や肩がつらい」「目の疲れが抜けない」
そんなお悩みがある方は、週末のうちに姿勢から整えておくのがおすすめです。

くしひき整骨院の猫背矯正で、1週間の疲れをリセットして、
すっきり軽やかな週明けを迎えませんか?