姿勢で見た目、損していませんか?
〜猫背がもたらす“印象”の落とし穴〜
自分では気づきにくい「姿勢の印象」
ふとした瞬間の写真やガラス越しに映った姿を見て、「あれ、なんだか疲れて見える…?」と思ったことはありませんか?
実はその原因、猫背による姿勢の崩れかもしれません。
猫背がもたらす“疲れて見える”印象
猫背の状態では首が前に出て、肩が内巻きに入りやすくなります。この姿勢は、他人から見ると「元気がない」「疲れている」といった印象を与えやすく、実年齢よりも沈んだ雰囲気に見えてしまうことも。とくに仕事や育児で忙しい女性ほど、無意識のうちに姿勢が崩れてしまいがちです。
姿勢美人を目指すなら猫背矯正から
くしひき整骨院では、背骨や肩甲骨まわりをやさしく調整する猫背矯正を行っています。首や肩の緊張をほぐしながら、本来の自然な姿勢へと導くことで、見た目の印象にも変化が出てきます。「なんだか最近、顔色がよく見える」といったお声もよくいただいています。
姿勢が変われば気持ちも前向きに
自分では見えないからこそ、姿勢の見直しは重要です。疲れが顔や表情に出やすい時期こそ、姿勢ケアで心と体を整えてみませんか?
まずは一度、猫背チェックにお越しください。
