◆ デスクワークやスマホで疲れが蓄積していませんか?
週の終わり、なんとなく首や肩が重く感じる…。
そんな方は、姿勢の崩れが原因かもしれません。
長時間のPC作業やスマホの操作によって、首が前に出た状態が続き、知らず知らずのうちに猫背の姿勢に。
これが肩や首まわりの筋肉の緊張を招き、眼精疲労や頭の重さにつながります。
◆ 猫背による緊張と血行不良に要注意
猫背になると、肩甲骨まわりの筋肉が固まり、血流が滞りやすくなります。
さらに、首から背中にかけての筋肉が硬くなることで、眼の疲れや寝つきの悪さといった不調にもつながることがあります。
肩を回してもすぐに戻ってしまう・マッサージでもスッキリしないという方は、根本的な姿勢改善が必要かもしれません。
◆ くしひき整骨院の猫背矯正で週末リフレッシュ
当院では、姿勢を整えることで筋肉の緊張を緩め、全身のバランスを整えていきます。
猫背矯正は、ただ背筋を伸ばすだけではなく、無理のない姿勢を維持できる身体作りをサポート。
週末のうちにしっかりケアをすることで、翌週の疲れにくさも変わってきます。
◆ 土曜日は身体のメンテナンス日
「疲れたまま月曜日を迎えたくない」
そんな方こそ、週末の整骨院ケアがおすすめです。
猫背矯正で姿勢を整え、肩こり・眼精疲労のリセットをしませんか?
くしひき整骨院があなたの週末メンテナンスをお手伝いします。
