姿勢で見た目損していませんか?
〜猫背が与える印象とケアのすすめ〜
◆写真写りが気になること、ありませんか?
「自分では気づいていないけど、写真を見たら猫背だった」
「背中が丸まっていて、なんだか疲れて見える」
そんなお悩みを抱える方が最近増えています。
猫背は、肩が前に出て、首が前傾し、全体的に丸く沈んだ印象を与えます。
姿勢ひとつで“見た目年齢”や“第一印象”は大きく変わってしまうのです。
◆猫背は見た目だけでなく不調の原因にも
猫背になると首・肩まわりの筋肉が常に緊張し、血流が悪くなります。
その結果、肩こり・頭痛・眼精疲労などの不調にもつながりやすくなります。
また、呼吸が浅くなったり、自律神経が乱れやすくなったりと、身体全体に影響することも。
「姿勢が悪いだけ」では済まされない問題です。
◆くしひき整骨院の猫背矯正で姿勢を美しく
当院の猫背矯正では、丸まりやすい背中と巻き肩を丁寧に調整し、自然で美しい姿勢へと導きます。
筋肉のバランスを整えることで、背筋がスッと伸び、呼吸も深くなります。
猫背を改善することで、不調の予防はもちろん、見た目にもハリが生まれ、自信も自然とついてきます。
◆今の姿勢、見直してみませんか?
「なんだか疲れて見える」「写真写りが気になる」
それは姿勢のサインかもしれません。
くしひき整骨院の猫背矯正で、健康的で若々しい印象を取り戻しませんか?
