背中の丸まりで印象が損しているかも?〜姿勢が見た目に与える影響とは〜
◆写真に写る自分、なんだか“疲れて見える”…
鏡やスマホで自分の姿を見たとき、「なんか疲れて見えるな」と感じることはありませんか?実は、その原因の一つに**姿勢の崩れ(特に背中の丸まり)**があります。
◆丸まった背中が印象を変えてしまう理由
丸まった背中は、首を前に出させ、肩を内側に巻かせます。このような姿勢は、顔まわりが影になりがちで、表情が暗く見えたり、実年齢よりも老けた印象を与えることがあります。
さらに、背中が丸いと肺が圧迫され、呼吸も浅くなり、疲れやすさにもつながります。
◆くしひき整骨院の猫背矯正で“印象リセット”
当院の猫背矯正では、背骨や肩甲骨、胸郭まわりを整えて、自然で伸びやかな姿勢へ導きます。
姿勢が改善されることで、表情が明るくなり、第一印象も変わっていく方が多くいらっしゃいます。
◆見た目も体調も整えたいあなたへ
「写真写りが気になる」「最近疲れて見られることが増えた」などのお悩みがある方は、姿勢の変化がヒントになるかもしれません。
印象を変える第一歩として、猫背チェックと矯正を取り入れてみませんか?
