姿勢で見た目損していませんか?〜猫背の印象は、首元から変わります〜姿勢で見た目損していませんか?
◆首が前に出て見える…その姿勢、損してるかも?
鏡に映る自分の横顔、首が前に出ていませんか?
実はその“ちょっとした前傾”が、周囲に「疲れて見える」「老けて見える」印象を与えてしまうことがあります。首まわりの姿勢は、第一印象に大きく影響するポイントなのです。
◆猫背と首の関係性
猫背になると、肩が内巻きになり、自然と頭の位置が前に出ます。これが「ストレートネック」や「巻き肩」と呼ばれる状態を引き起こし、首まわりの筋肉が硬くなりやすくなります。
その結果、首こり・肩こり・頭痛・自律神経の乱れといった不調が現れやすくなるのです。
◆くしひき整骨院の猫背矯正で印象改善を
くしひき整骨院では、猫背矯正により首まわり〜背中にかけての筋緊張を緩め、正しい姿勢をサポートします。
自然に首が引き上がり、すっきりとした横顔へ。美容的な観点だけでなく、頭痛や眼精疲労の改善にもつながります。
◆印象に自信を持ちたい方へ
・首が前に出ていると感じる
・人と話すとき、姿勢を意識しすぎて疲れる
・横顔を写真で見ると違和感がある
そんな方は、当院の猫背矯正で姿勢の土台を整えてみませんか?
自然体で美しい姿勢を手に入れることで、自信にもつながります。
まずは鏡の前で、首の位置をチェックしてみましょう。
くしひき整骨院の施術で、姿勢美人を目指しませんか?



