週中の冷え、下半身からリセットを〜骨盤矯正で脚先まで温かく整える〜
◆ 火曜日、脚が冷えやすくなっていませんか?
さいたま市大宮区では、気温が下がり脚先やふくらはぎに冷えを感じる方が増えています。
特に、座りっぱなしや立ちっぱなしの時間が長い日は、下半身の血流が滞りがちで「脚が重い」「足先が冷たい」といった違和感が出やすくなります。
この冷えが蓄積すると、骨盤のゆがみを促し、腰・お尻・太ももにだるさが出ることもあります。
◆ 骨盤のゆがみが“脚の冷え・だるさ”を招く理由
骨盤が傾くと、下半身への血液やリンパの流れに偏りが生じ、熱が体外へ逃げやすくなります。
その結果、脚やお尻の筋肉が硬直し、冷えを感じるだけでなく、むくみや張りにもつながります。
特に冷えの強まるこの時期は、骨盤から整えることで下半身の巡りが変わりやすくなります。
◆ くしひき整骨院の骨盤矯正でできること
くしひき整骨院では、冷えや下半身のだるさに対して骨盤周りを丁寧に整える骨盤矯正を行っています。
骨盤の位置を正しく導くことで、太もも〜ふくらはぎ〜足先までの血流が促され、暖かさを感じやすくなります。
施術後には「脚が軽くなった」「足先が冷えなくなった」といった声もいただいています。
◆ このような方におすすめです
- 朝起きると脚が冷たく感じる
- 夕方になると脚が重く感じる
- 足先の冷えやむくみが気になる
- 腰・お尻・太ももにだるさや張りがある
◆ 下半身から整えて、軽やかな火曜日に
冷えと姿勢の崩れが重なるこの時期は、下半身のケアがポイントです。
骨盤矯正で脚の巡りを整え、脚先までスッキリ温かく過ごしましょう。
くしひき整骨院が、あなたの快適な火曜日をサポートします。


