朝のこわばりは“姿勢リセット”で軽く

〜猫背矯正で首・肩まわりをスムーズに〜

◆ 朝起きた瞬間の「首が固い」「肩が重い」ありませんか?

11月後半は朝晩の冷え込みが強まり、布団の中で身体が丸くなりやすい時期です。
その影響で、起きた瞬間から首や肩まわりがガチッと固まっている方が増えています。

特に朝の家事・支度を始める頃には、
「動き出しがつらい」「肩が上がりにくい」という声もよく聞かれます。


◆ 寒さで丸まる → 猫背 → 首肩が固まる流れ

冷えると無意識に肩をすくめたり、背中を丸める姿勢になりがちです。
この状態が続くと、首の付け根〜肩〜肩甲骨まわりの筋肉がガチッと固まり、

  • 頭痛
  • 首のつっぱり
  • 肩こり
  • 呼吸の浅さ

などの症状を引き起こしやすくなります。


◆ くしひき整骨院の猫背矯正で「上半身の巡り」を改善

当院の猫背矯正は、背中を無理に伸ばすのではなく、
肩甲骨・肋骨まわりが動きやすい“自然な姿勢”へ導く施術 が中心です。

これにより、
首肩まわりの緊張がやわらぎ、呼吸も深く入りやすくなります。

「朝からスッキリ動ける」
「家事の肩こりが楽になった」
そんな変化を実感する方が多い施術です。


◆ このような方におすすめです

  • 朝起きた瞬間から首が固い
  • 肩こり・頭痛が続いている
  • 呼吸が浅く、胸が広がりにくい
  • 家事・育児で上半身が張りやすい

◆ 1日のスタートを軽く

朝の固さは、放っておくと1日中疲れを引きずる原因に。
猫背矯正で姿勢の軸を整えて、軽やかな毎日をつくりましょう。
くしひき整骨院が、上半身の巡りをしっかりサポートします。