呼吸が浅くて疲れやすい…猫背が関係しているかも?

今日は晴れ時々曇りで、最高気温は26℃と過ごしやすい一方で、湿度が高く、蒸し暑さを感じる時間帯がありそうです。
朝晩との気温差も9℃ほどあるため、自律神経の乱れや体の不調が出やすい気候といえるでしょう。

こうした気候の中で、「なんとなく疲れやすい」「頭がぼーっとする」そんな症状を感じていませんか?
その原因の一つに“呼吸の浅さ”が関係している可能性があります。
特に、猫背姿勢が続くと胸が圧迫されて呼吸が浅くなり、体に十分な酸素が行き渡らずに疲労感が増してしまうのです。


■ 猫背矯正で深い呼吸と元気を取り戻す

くしひき整骨院では、猫背矯正を通じて首・肩まわりの筋肉の緊張を緩め、自然に深く呼吸ができる姿勢へ導く施術を行っています。
姿勢が整うことで血流も改善され、酸素と栄養がしっかり巡ることで、疲れやすさの解消にもつながります。


■ こんな方におすすめです

  • 呼吸が浅く、疲れが取れにくい
  • 仕事中に集中力が続かない
  • 姿勢が悪くなっていると感じる
  • 首や肩がガチガチにこっている

■ くしひき整骨院でできること

当院では、その日の気候や体調に合わせて、猫背矯正と筋肉ケアを組み合わせた施術を行っています。
「慢性的な疲れをなんとかしたい…」という方は、まずは姿勢の見直しから始めてみましょう。