雨の日は動く気になれない…姿勢から気分を整えるケアを

今日は朝から雨が降り、午後もどんよりとした曇り空が広がる予報です。
気温も昨日よりグッと下がり、最高気温は20℃と肌寒く感じる一日になりそうです。
こんな日は「なんとなくやる気が出ない」「外に出るのが億劫」…そんな気持ちになる方も多いのではないでしょうか。

実はこの“気分の落ち込み”には、天気だけでなく姿勢も大きく関係しています。
気分が沈んでいるときは、無意識に背中が丸まり、猫背の姿勢になることで呼吸が浅くなり、ますます心身の不調を招いてしまうのです。


■ 姿勢を整えると、気分まで軽くなる?

くしひき整骨院では、猫背によって硬くなった首・肩・背中まわりをやさしく緩め、自然と深い呼吸ができる姿勢へと導く猫背矯正を行っています。
姿勢が整うことで酸素がしっかり体に行き渡り、血流も促進され、気分の切り替えにもつながります。

「気分が乗らない日こそ、姿勢から整える」
そんなケア方法で、雨の日の心と体を軽くしてみませんか?


■ こんな方におすすめです

  • 雨の日になると気分が沈みやすい
  • デスクワーク中に姿勢が崩れている
  • 呼吸が浅く、疲れがたまりやすい
  • 最近「何もする気になれない」と感じる

■ くしひき整骨院でできること

当院では、猫背矯正を通じて姿勢と呼吸を整え、気分も前向きになるようサポートしています。
「なんとなく不調…」そんな日は、ぜひご相談ください。