湿度で感じるだるさ、呼吸と姿勢で軽くしませんか?

今日は午前中は晴れて蒸し暑く、午後には雷を伴うにわか雨の予報も出ています。
湿度が高く、気温も28℃まで上がる見込みで、体にこもるようなだるさを感じやすい一日になりそうです。

「朝からなんとなくだるい」「頭が重い」「集中力が続かない」
その原因は、高湿度による体温調整の乱れと、それにともなう自律神経の負担かもしれません。

さらに、疲れやすいと自然と姿勢が崩れやすくなり、猫背になることで呼吸が浅くなり、疲労が抜けにくくなる悪循環に陥ることも。


■ 姿勢を整えて、湿度による不調をリセット

くしひき整骨院では、猫背矯正を通じて首・肩・背中まわりの緊張を緩め、呼吸のしやすい姿勢に導く施術を行っています。
呼吸が深くなると酸素の取り込みがスムーズになり、血流が改善され、自律神経も安定しやすくなります。


■ こんな方におすすめです

  • 湿度が高いとだるくなる
  • 呼吸が浅く、疲れが取れにくい
  • 体が重くて朝からやる気が出ない
  • 猫背が気になっている

■ くしひき整骨院でできること

当院では、天候や湿度によって起こる体調不良に対し、姿勢から整えて根本的にケアする施術を行っています。
「不調の理由がわからない」そんな日こそ、姿勢の見直しが効果的です。