火曜は“首肩にくる日”?ストレートネックと姿勢の関係

週明けの月曜をなんとか乗り切った翌日、火曜日になると「首が重い」「肩が回らない」「目が疲れている」
そんな感覚に悩まされる方が急増しています。

この火曜の不調、実は猫背姿勢とストレートネックが原因となっているケースが非常に多いのです。

デスクワークやスマホ操作で頭が前に出た姿勢が続くと、首のカーブが失われ、首・肩の筋肉に負担が集中。
この状態が「ストレートネック」と呼ばれるもので、頭痛・肩こり・眼精疲労・朝のだるさといった多くの不調を引き起こします。

くしひき整骨院(さいたま市大宮区)では、こうした首肩まわりの疲れに対し、猫背矯正を中心としたストレッチ施術を行っています。
背中・肩・首の筋肉の緊張をやさしくほぐし、胸を開く姿勢を取り戻すことで、呼吸も深くなり、疲れが抜けやすい体に整えていきます。

「火曜日からしんどい」「肩が詰まって仕事に集中できない」そんな方は、今週後半を快適に過ごすためにも、早めの姿勢ケアをおすすめします。