月曜の朝から重だるい…それ、猫背が原因かもしれません

6月最終日。連日の暑さに体が慣れきらないまま、週明けを迎えていませんか?
「なんとなく体が重い」「朝から頭がぼんやりする」「疲れが残っている」
そんな不調、自律神経の乱れと姿勢の崩れが関係しているかもしれません。

気温・湿度の高いこの時期は、体温調整のために自律神経がフル稼働しており、
そのうえ休日のだらっとした姿勢やスマホ時間の増加で、猫背になりやすい週明けとなっています。

猫背姿勢は、首・肩・背中の筋肉を緊張させ、呼吸を浅くしてしまうため、
血流やリンパの流れ、自律神経の働きにも影響を与えやすくなります。

くしひき整骨院(さいたま市大宮区)では、猫背矯正を通じて姿勢と呼吸を整え、週明けの不調をスッキリさせる施術を行っています。
ストレッチ中心のやさしい矯正で、背中の緊張をゆるめ、自律神経のバランス回復をサポート。

「月曜が一番しんどい」そんな方は、週のスタートを“整える習慣”に変えてみませんか?