肩も目も重たい…猛暑の週末は“猫背リセット”で軽やかに

今週のさいたま市大宮区は、梅雨の曇り空の合間に34℃前後の猛暑が続き、熱中症警戒レベルです 。
体がだるく、肩や目の疲れが抜けにくいと感じる週末、姿勢への影響を要チェックです。

なぜ肩こりや眼精疲労が出やすいのか?

  • 蒸し暑さと冷房の寒暖差で首や肩の筋肉が緊張しやすい
  • 猫背姿勢では、首・肩・背中の血流が滞り、乳酸が溜まりやすくなる
  • 呼吸が浅くなることで巡りが悪化し、肩こり・眼精疲労・頭の重さが一層強く感じられる

猫背矯正で週末の疲れを“根本リセット”

くしひき整骨院(さいたま市大宮区)では、猫背矯正を通じて首・肩・背中のバランスを整える施術を提供しています:

  • ストレッチ中心で筋緊張をゆるめ、呼吸と血流を促進
  • 深い呼吸とともに身体の巡りが整い、眼精疲労や肩の重さが軽減
  • 姿勢が整うことで、自律神経のバランスも回復しやすい状態へ

自宅で今すぐできるセルフケア

  • 壁に背をつけて、頭・肩・お尻をつけたままゆっくり呼吸
  • 両腕を胸の高さで交差させ、肩甲骨を引き寄せるストレッチ
  • 冷房で冷えた首や肩をぬるま湯で温め、血行を促進