背中が丸いと老けて見える?姿勢美で印象アップ

〜猫背矯正で若々しい印象と自信ある後ろ姿へ〜

◆ふと鏡に映った自分、姿勢が気になりませんか?

「写真を見たら背中が丸かった…」「年齢より老けて見える気がする…」
そんな経験はありませんか?

背中が丸くなる猫背や巻き肩は、実際の年齢よりも老けた印象を与えやすく、
見た目の印象だけでなく、呼吸の浅さや疲れやすさにもつながる原因になります。


◆猫背・巻き肩が見た目年齢を引き上げてしまう理由

猫背になると、肩が内側に入り、胸が閉じた状態になりやすくなります。
この姿勢は、背中が広がって見える・首が短く見える・顔が前に出るなど、
全体的に疲れているような印象を与えてしまいます。

また、スマホやパソコンの使用時間が長くなる現代では、無意識のうちに前傾姿勢がクセになっている方も少なくありません。


◆猫背矯正で本来の自然な姿勢と若々しい印象に

くしひき整骨院の猫背矯正では、肩甲骨や背中まわりの緊張をゆるめながら、
正しい姿勢へと無理なく整えていきます。

姿勢が整うことで、背筋がすっと伸び、呼吸も深くなり、顔色や表情の変化を感じられる方もいらっしゃいます。
周囲から「痩せた?」「姿勢がきれいになったね」と言われるようになったというお声も多数。


◆“なんとなく老けて見える”を姿勢から変えてみませんか?

「姿勢のせいか服が似合わなくなった」「写真に写る自分が気になる」
そんな方は、猫背矯正で姿勢美を取り戻してみましょう。

くしひき整骨院が、見た目と心の自信を取り戻すお手伝いをいたします。