週明けのだるさは姿勢からリセットを
〜猫背矯正で背中スッキリ、軽やかなスタート〜
◆ 月曜日、体が重く感じていませんか?
さいたま市大宮区では、朝晩の冷え込みが続き、体を丸めた姿勢になりやすい季節です。
週末の疲れが残ったまま迎える月曜日は、首や肩に力が入りやすく、背中が張りやすい傾向があります。
姿勢が崩れることで呼吸も浅くなり、朝から体が重く感じることはありませんか?
◆ 猫背が疲れを長引かせる理由
猫背の姿勢になると、頭の重さを支えるために首・肩・背中の筋肉が常に緊張状態になります。
その結果、血流が悪くなり、肩こりや背中の張りが強くなるだけでなく、集中力の低下にもつながります。
週明けのパフォーマンスを上げるためにも、まずは姿勢のリセットが大切です。
◆ くしひき整骨院の猫背矯正でできること
くしひき整骨院では、首・肩・背中の筋肉をバランスよく整え、自然に胸を開ける姿勢へ導く猫背矯正を行っています。
背中の筋肉をゆるめて血行を促すことで、体の内側から温まりやすくなり、首・肩の軽さを実感できます。
施術後は「呼吸がしやすくなった」「体が軽く感じる」とのお声も多くいただいています。
◆ このような方におすすめです
- 週の始まりから体がだるい
- 首・肩のこりが抜けにくい
- デスクワークが多く、姿勢が崩れやすい
- 深い呼吸がしにくい
◆ 姿勢を整えて、気持ちもリセット
週の始まりは、姿勢を整えることで体も気持ちも軽くなります。
くしひき整骨院の猫背矯正で背中のこわばりをやわらげ、心地よい一週間のスタートを切りましょう。


