BLOG

BLOG
気になるその腰痛、骨盤のズレが原因かも?

~朝晩の寒暖差と疲労の蓄積に要注意~ ◆最近、腰が重だるく感じることはありませんか? ようやく朝晩は涼しさを感じる季節になりましたが、そのぶん日中との寒暖差が大きくなり、体に疲れが溜まりやすい時期でもあります。「朝起きた […]

続きを読む
BLOG
足元の冷え、腰にきていませんか?〜朝晩の冷え込みと骨盤のゆがみ〜

◆冷え込みとともに腰が重くなる方へ 10月に入り、朝晩の空気がひんやりしてきましたね。この時期、「なんとなく腰が重だるい…」と感じている方が増えています。冷えとともに体が縮こまり、無意識のうちに姿勢が崩れてしまっているこ […]

続きを読む
BLOG
肩まわりがガチガチ…それ、猫背が原因かも?

〜肩甲骨の動きと姿勢の深い関係〜 ◆肩甲骨が動かないと肩が重くなる最近「肩が上がりにくい」「腕が疲れやすい」そんな感覚はありませんか?猫背の姿勢が続くと、背中が丸まり肩甲骨の動きが悪くなります。本来滑らかに動くはずの肩甲 […]

続きを読む
BLOG
背中が丸いと呼吸が浅くなる?

〜猫背がもたらす意外な不調とは〜 ◆気づかぬうちに浅くなっている呼吸長時間のデスクワークやスマホ使用で、無意識に背中が丸まり、呼吸が浅くなっていませんか?姿勢が悪くなることで胸が圧迫され、深い呼吸がしづらくなるため、体内 […]

続きを読む
BLOG
朝晩ひんやり…腰が重くない?

〜気温差による冷えと骨盤のゆがみに注意〜 ◆季節の変わり目、腰に違和感を感じる方が増えています「最近、朝起きると腰が重だるい」「夕方になると腰が張ってくる」そんな声が目立つようになってきました。 特にこの時期は、日中と朝 […]

続きを読む