春の不調は猫背が原因かもしれません
2025年04月22日
春らしい陽気が増えてきましたが、なんとなく「体が重い」「首や肩がだるい」と感じていませんか?この時期に増える体の不調の原因の一つが、“姿勢の乱れ”です。 寒暖差の影響で自律神経が不安定になりやすく、筋肉がこわばりがちにな […]
寒暖差がつらい季節に、腰の違和感は骨盤のゆがみが原因かも?
2025年04月21日
「朝起きたときに腰が重い」「日中は調子がいいのに、夕方になるとだるくなる」――そんなお悩みが増えるのが、今のような季節の変わり目です。 4月後半は、春の暖かさが感じられる日も増えてきますが、朝晩の冷え込みとの寒暖差が激し […]
スマホ姿勢が首こり・頭痛の原因に?
2025年04月19日
スマートフォンを長時間見続けることで、首や肩の疲れを感じた経験はありませんか?その症状、いわゆる“スマホ首”が原因となっているかもしれません。放っておくと、首こりや頭痛、猫背の悪化にもつながります。 スマホを見る姿勢は首 […]
肩甲骨はがしで深い呼吸を手に入れよう
2025年04月18日
「呼吸が浅い」「疲れが抜けない」「背中がガチガチ」…そんなお悩み、肩甲骨まわりの硬さが関係しているかもしれません。特にデスクワークやスマホ操作が多い方は、肩甲骨が動かない状態=“肩甲骨が張りついている”状態になりやすく、 […]
骨盤を整えて軽やかな春を
2025年04月17日
春は気温も穏やかになり、体を動かしやすい季節。ところが、「なんだか体が重い」「歩くと足がだるい」と感じていませんか?それはもしかすると、骨盤の歪みが関係しているかもしれません。 骨盤の歪みが春の不調を招く? 骨盤は全身の […]