BLOG
水曜あたりにくる腰の張り、それ“骨盤のサイン”かも?新着!!

週の折り返しを迎える水曜日。「なんだか腰が重たい」「立ち上がるときに違和感がある」そんな感覚が出てきていませんか? この時期は、湿度や気温の変化が大きく、筋肉がこわばりやすい状態になっています。さらに、週前半のデスクワー […]

続きを読む
BLOG
首の重さ、肩のこり…“梅雨の猫背”に要注意!

さいたま市大宮区でも蒸し暑い日が続き、屋外では汗ばみ、室内では冷房に当たる…そんな寒暖差と湿気の中、「首が詰まる」「肩がだるくて集中できない」といった声が増えてきました。 この時期に多いのが、猫背+ストレートネックによる […]

続きを読む
BLOG
月曜の重だるさ、気圧と姿勢のダブルダメージかも?

6月も後半、梅雨の中休みで晴れの日が続いていますが、じわっとした湿気と30℃近い暑さで、「疲れが取れない」「週明けからだるい」といった不調を感じていませんか? この時期は、気温差・湿度・気圧の変化が大きく、自律神経の乱れ […]

続きを読む
BLOG
一週間の疲れ、姿勢が原因?週末は“猫背リセット”でスッキリ!

今週は晴れの日が続き、暑さとともに身体への負担も増している一週間となりました。「肩がパンパンに張っている」「目の奥が重たい」「集中力が落ちている」そんな“たまった疲れ”を感じていませんか? 実はその不調、猫背姿勢の蓄積に […]

続きを読む
BLOG
真夏日の連続で足がパンパン?だるさとむくみの原因は体内循環の乱れかも

6月も後半だというのに、さいたま市大宮区では連日の真夏日。最高気温は30℃を超え、朝から体が重だるいと感じる方が増えています。中でも、「夕方になると足がパンパンにむくむ」「一日中足がだるい」といった下半身の不調が目立ち始 […]

続きを読む